
8月3日夕方
四国香川に来ている。
高松空港に降り立ち、高松市内に向かう。
恵まれた天候で汗ばむほど、翌朝はホテル8階まで響く蝉の声で目を覚ます。
仕事での出張なので観光する間もなく、打合せが終わると、慌ただしく松山市へと向かう。
唯一気をとめることができたのは、地元のサッカークラブ「カマタマーレ讃岐」のホームスタジアム「丸亀競技場」付近を通り過ぎてテンションが少し上がったこと。
JR予讃線、特急「いしづち21号」は右手に瀬戸内海の小島を望みながら2時間半をかけて松山へと辿り着く。
沖縄地方に接近する台風9号の影響など微塵もない、抜けるような真夏の日差し、今年も水不足に悩まされるのだろうかと、人ごとながら心配となる。
松山駅舎に到着してから、無意識で地元のJクラブの痕跡を探してしまう。8月4日は松山市に宿を取る。
ホテルに到着、
・・・そして訃報にふれる。
サッカーを心から愛し、いつまでも続けたいと願っていた、
松本山雅FC、松田直樹選手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
合掌。
0 件のコメント:
コメントを投稿