アウェイ琉球戦は、前半と後半でまるで別のチームのよう。辛くも逃げ切って待望の勝点3を死守する。
例えどんな試合展開でも勝ちに繋がれば、確実にチームが勢い付く事が出来るだろう。
このテンションを維持しつつ、次節栃木との直接対決も勝ち以外は許されない。決戦はこれからである!
川西選手の「岐阜の13」に対するリスペクトに感謝である。
![]() |
DAZNスクリーンショット |
![]() |
今日の先発 |
![]() |
北野誠監督の現状 |
![]() |
ファン感に登壇 |
![]() |
ギッフィーの奥義 |
![]() |
宮田コンダクター |
![]() |
天までとどけ |
![]() |
今週の円陣(限定ユニ) |
![]() |
FKの軌道 |
![]() |
FC岐阜 0-2 福岡 |
![]() |
肩を落とすイレヴン |
![]() |
DAZN スクリーンショット① |
![]() |
DAZN スクリーンショット② |