2019/12/16

J3事前偵察記Vol.1 ~カターレ富山編~


 遂にJ3に降格してしまったFC岐阜、堕ちてしまったものは仕方がない、いつまでも落ち込んでいる訳には行かないので、少なくとも2020年シーズンに対戦する事になるJ3クラブについて調べておきたい。

 まずは身近な所から『カターレ富山』さん。ギフの良きライバルとして何度も接戦を繰り広げましたが2014年にJ3へ降格、既に5シーズンに渡りJ2に戻ることはできませんでした。



 ただ2019シーズンJ3の成績は上位を締め、昇格した『ギラヴァンツ北九州』や『ザスパクサツ群馬』に次いでの、J2に一番近いクラブでした。単純計算であと1勝1分けできていればJ2に昇格できていたはずです。

 ギフが1シーズンでJ2に戻る為には、必ずしや叩いておかなければならない強豪クラブの一つです。

カターレ富山 × LAWSON

 そんなカターレ富山を擁する富山市、近々のトピックは市内を走る新交通システム(LRT)のライトレールが富山駅の南北でレーンが分断されていた状態から、まもなく接続され、乗り換えなしの行き来ができるようになります。J3リーグの開幕する来年春には盛大に開通式が行われることでしょう。

 ライトレールの沿線には、あのNBL八村塁選手の母校である奥田中学校があったりして駅名の一つにもなっています。

 岐阜の市電は時代とともに姿を消しましたが、富山では令和の時代になってもなお進化を続け、市民の足として活躍しています。

 残念ながらこの市電で試合会場である『富山総合運動公園陸上競技場』までは行けませんが、富山駅周辺はキレイに整備され、近くのローソンさんはカターレ富山とガッツリコラボしています。

 なお試合会場へは富山駅からの臨時直行バスで行くか、会場周辺は駐車場がふんだんに整備されているので、自家用車で直行するのも便利かもしれません。

    //

 さて試合の観戦後、試合に勝った後は、富山の歓楽街、桜木町界隈に繰り出すと良いでしょう。時期が良ければ旬の肴が豊富に揃っています。

 おススメは、富山湾の宝石と称えられる白えび、

白えび

 夜の富山湾に幻想的に光るホタルイカ、

ホタルイカ

 そして、ちょっとクセのある富山の珍味などなど。

富山の珍味

 さらには富山の銘酒もあれこれ、気を付けないと富山訪問の目的が変わってしまいそうです。


  初めましてJ3! 長居はしたくありませんが、ココで闘う限りまずは1年間ポジティヴに応援していきましょう。

 J3事前偵察記Vol.1は、カターレ富山編でした。(Vol.2はないかも…)



2019/11/24

11/24_vs東京 憂愁 ~サヨナラ J2~


サヨナラ イレヴン

 消化試合と化したFC岐阜のJ2最終戦、既に目標を失ったチームは何の感慨も無く、今日も淡々と失点を重ねる。失点を重ねるごとにチームのバランスは崩れ、選手間がバラバラになり、また失点を繰り返す。

 正にギフのシーズン後半戦の戦い方を象徴するゲームで最終戦敗退となってしまった。最後は塚川孝輝#38のヘッドで何とか1得点を奪う事はできたが、1-5のリザルトで有終の長い笛を聞く。

 *
 *
 *

 この笛によって、FC岐阜のJ2での12年間が静かに終わりを告げる。

 ただ、監督や選手たちはずっとギフに携わっていた訳では無いので、本当の意味でこの12年間の重みを感じ取れるのは、クラブ発足以来ひたむきに応援し続けてきた一部スタッフや我々サポーターの方なのかもしれない。

 
  サヨナラ J2! 甘言を弄すわけではないが、よしんば事態が好転し最善の結果を受けて、2021年シーズンには再び相まみえん事を切に願うものである。


2019/11/16

11/16_vs甲府 感謝 ~そして、闘いは続く~


 来シーズンのJ3降格が確定したからには、まずは今年FC岐阜と共に闘った全ての人々に感謝。そして今日一番の拍手となった、日本特殊陶業さんの来季スポンサード継続の発言、この英断に心からの感謝である。

J2ホーム最後の円陣

 あのキックオフパーティーから9か月、勝点70は夢のまた夢だった。大事な局面で、常に裏目裏目が続き、試合終了間際の悪夢に何度も苛まれたシーズンとなった。

 残念ながら、今年の戦い方を観ているとJ3降格は落ちるべくして落ちたと言わざるを得ない。であるならば、来シーズンはJ3で破格の強化費と言われるほどの補強をしてみてはどうだろうか。クラブが経営的に盤石な今こそ、大きな賭けに出てみてはどうか。

 J2再昇格へは最初の1,2年が勝負のようだ。それで勢いが付けばギフは真の強いクラブに生まれ変わることができるかもしれない。

そして、黄昏れ

 来年もFC岐阜の闘いは続く、この事実を噛み締めて黄昏れのホーム長良川競技場を後にしよう。


2019/11/12

更新 ~今が変化の時~


 ホンダのハイブリッド専用車に乗って10年が経過、その当時は最先端だった技術も今ではかなり一般化が進み、もう珍しいものではなくなりました。

 経年劣化により、燃費性能が低下してきたので、11年(5回目の車検)を前に、買い換える事にしました。
 
Honda Fit DBA-GK3

 選択肢は同じホンダ車の中から、いろいろ紆余曲折があって、今このコンパクトカーに乗っています。
 
Honda Fit (FC岐阜仕様)

 次も丁寧に乗って、安全運転で乗り継いでいきたいと思います。




2019/11/09

11/9_vs新潟 決意 ~それでも地球は廻っている~


 今日の敗戦で、FC岐阜は事実上のJ3降格が決定した。藤枝さんの結果いかんでは云々の意見もあるが、この期に及んでは、他力に托すことなく潔く負けを認めよう。

 この瞬間からギフの新しい目標は、J2“残留”からJ2“昇格”へと変わった。その爲には何が必要なのか、早急に着手しなければならない。あっという間に来シーズンはやって来る。

 このブログでは応援するモチベーションは少なからず変わるかもしれないが、支援するスタンスは何ら変わる事はない。

 “FC岐阜”が続く限り、ギフのサッカーを追い続けて行く。