2025/11/10

11/9_vs鳥取 『続・J3の旅』 〜昇格は1.5年後の未来で〜

 
 今年最後のナイトゲームは、一つ下の順位のガイナーレ鳥取との一戦、つまり負けようものなら順位がひっくり返る“6ポイントマッチ”となります。

雨のサンサンデッキから

 毎週末の雨ですが、今日は試合前には上がりそうな雰囲気?

岐阜 vs 鳥取

 今日のギフグルメは、メインスタンド通路軒下にセッティングされた休憩スペースでいただきました。

 長椅子を置いてもらうだけで、試合迄のルーズタイムが快適に過ごせます。

『チャーシュー炒飯』

 ギフに残されたゲームはあと4つ(内、ホーム戦が3試合)、このメンバーで最後まで諦めなず走り続けていただきたい。

ST XI

 前半開始、今日のコンディションが悪かったからなのか、ギフの強度がいまいち上がってきません。

 失点シーンは、全てにおいて後手後手に回された印象が強く、鳥取の勢いに終始圧倒されたままで4ゴールをきれいに決められてしまいました。

惜しいシュート

 後半、一人失っても攻め込むシーンは多かったのだが、守りきれなければ、自ずと結果は明らかです。

岐阜 2-4 鳥取

 今日の結果によって、来シーズン(2026はハーフシーズン)のJ3リーグ残留が確定しました。

 一時は、JFL降格の危機さえ叫ばれていた中、石丸監督を始めとする選手達の奮起でPO圏内の希望さえ見せていただきました。

 ここからはまず来年の半年間でチームをどう再構築してレギュラーシーズンに繋げていくか、次への準備はもう始まっています!


 今日の敗戦は、この男から始まった…

富樫佑太#10(ガイナーレ鳥取)








0 件のコメント:

コメントを投稿