既に肌寒さを感じるホーム長良川競技場、鹿児島ユナイテッドFC戦に参戦。記録的だった連勝は止まってしまいましたが、いまだホーム戦連勝中は継続です。
順位上位チームにも臆することなく、今日もギフの勢いのある攻撃を披露していただきたいところです。
・岐阜までの交通手段については?
鹿児島空港からセントレアまで来て、名鉄ミュースカイで一気に岐阜入りだそうで、LCCを事前予約すれば1万円程度の航空券で済むとのこと、岐阜は割と遠征しやすいアウェイだそうです!
・ギフから移籍した、ンドカ チャールス選手や岡崎慎選手は活躍してますか?
ンドカ チャールス#92は前節もゴールを決めてくれて期待はしているのだが、ちょっとヤンチャなところが玉に瑕だそうで、そこはギフにいたころと変わらない模様です!
・逆に外山凌選手について聞かれました。
今はキャプテンマークを巻いて右のSBとして岐阜にはなくてはならない存在ですとお答えしました!
・数年前からスタジアム問題で揺れてしましたが、解決の目処はつきました?
新スタジアムを建設する場合は今あるホテルが立ち退いてからだが、そこに入っている店舗等の話し合いも必要とのこと。県と市の綱引きで問題を複雑にしているとかいないとか。何処も政治が絡むと一筋縄ではいかない模様です!
最後に、鹿児島さんは確実にJ2に上がってくださいとエールを送ると、ギフさんも一緒に昇格しましょうと熱い言葉をいただきました。近い将来またJ2で戦いましょう!!
さて、もちろん今日のギフグルメは、チェックハウス様ご提供のスペシャルコラボメニュー『照り焼きチキンのバケットサンド』、いくつも香辛料が複雑に絡み合う味わい深い一品です。
これもレギュラーメニューに追加していただきたいところです。ついでにチェックハウス様のスポンサー継続も是非に!
| ST XI |
前節の金沢と言い、明らかに7連勝中のチームとは強度が違う鹿児島相手にも何とか食らいついて、前半のうちに平瀬大#40の移籍後の初ゴールで同点に追い付くところまでは想定の範囲内だったでしょう…
ミスを犯すチームとミスを見逃さないチーム、今日はその差が明確になった日です。
ギフがここから更に順位を上げていくにはまだいくつもの課題が残されているようです。
| 岐阜 1-3 鹿児島 |


0 件のコメント:
コメントを投稿