サマーブレイクを挟んで1ヶ月振りにFC岐阜がホーム長良川競技場に帰ってきました。
今節の対戦相手は福島ユナイテッドFC、前回の対戦では後半だけで4失点の逆転負けでしたが、点差以上の実力差を感じた嫌な相手だっただけに、何とか雪辱を果たしたいところです。
岐阜 vs 福島 |
味噌味の風味が絶品なのはさることながら、元締めに高額(!?)のロイヤリティを支払ってこのお値段(650円也)はとてもリーズナブルで有り難いかぎりです。
福島は前掛かりになるギフを想定していたかのような裏を突いてのカウンターで2ゴール、今のギフ相手なら2点はもはやセーフティリードとなってしまいました。
試合終了後、サポーターは選手を鼓舞する声掛けで敗戦チームを迎えます。
今や、FC岐阜は完敗してもサポーターからブーイングが起きないチームになってしまったのか。
このままではいけません、このままでは。
今日のホームタウンデーの高山市さまからは大変良い品を頂戴しました。これで敗戦の痛手が少しだけ和らぎました。
CON FORZA! FCGIFU!!
#20th Anniversary
0 件のコメント:
コメントを投稿