FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2025/03/29
3/28_vs松本 北 シカ 勝タン 〜束の間の最下位脱出〜
›
連敗脱出を見届けるために、ホーム長良川競技場の松本山雅FC戦に参戦。 岐阜 vs 松本 大挙して押し寄せる山雅サポーターなどでごった返すギフの屋台村、今日のギフグルメは、レギュラーとなった、しょうりゅうさんのチャーシュー炒飯。野外に居ながらにして、本格中華が味わえます。 今日...
2025/03/23
3/23_vs鳥取 最下位転落
›
J2では何度か最下位になり、やがてJ3に降格後は如何にしてJ2に戻るかを懸命にもがき苦しんできた、ここ数シーズンのFC岐阜の奮闘を観てきました。 まさか、J3に於いても最下位の位置に身を置くとは思いもしませんでしたが、これも現実、開き直ってまた一から頑張ってもらいましょう...
2025/03/21
3/20_vs横浜FC 1回戦敗退 〜勝てないルヴァンカップ〜
›
まず前回のブログで、ツエーゲン金沢様の誤ったエンブレムの画像を、そのまま掲載してしまいました。お詫びして訂正します。 【誤】 独自に、サクッと修正しましたのでご査収ください。 【正】 // ☆ さて連戦となるFC岐阜は、ルヴァンカップを横浜FCとホーム長良川競...
2025/03/17
3/16_vs金沢 『春遠し 雨降り止まぬ 長良川』 〜逆転負け、再び〜
›
雨の長良川競技場、ツエーゲン金沢戦に参戦。 岐阜 vs 金沢 ゲーム前、今日のギフグルメはコッペ亭さんの「チーズ 北ッ カルビ」、何かを予感させる選択でした。 味は、甘辛いソースがバンズにマッチしていて、また見た目以上にボリューミーで何回でもリピートしたい美味しさでした。 ...
2025/03/08
3/8_vs福島 悪夢の後半4失点 〜解説は庄司悦大さん〜
›
アウェイ福島ユナイテッドFC戦はマーサ21さんのマーサスクエア大型ビジョンでのパブリックビューイングにて観戦。 岐阜 vs 福島(PV) 会場のゲスト解説は、イベント大好き、この2月よりFC岐阜の社員へと転進された庄司悦大さん。 ひらとも × よしひろ 庄司さんの解説の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示