FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2024/02/25
2/24_vs福島 開幕戦逆転勝利の巻
›
FC岐阜、J3リーグ2024シーズンの開幕戦はホーム長良川競技場で福島ユナイテッドFCとの対戦となりました。 2024開幕戦 新しい横断幕でJ3優勝、J2昇格を見届けることができるのか。今年も熱い応援を期待しましょう。 岐阜 vs 福島 柏木陽介アンバサダーは八面六臂の...
2024/02/23
START2024⑤ ~開戦前夜~
›
今年でサインボールが4つになりました。我が家のささやかな宝物です。 サインボール 2024シーズンも粛々とFC岐阜を応援してまいります。 ユニフォーム2024 また、時間がある限り、ギフ関連のイベントには積極的に参加したいと思います。 GIFFY × TJ なお、今日の”...
2024/02/11
START2024④ 〜PSM vs 名古屋〜
›
2月10日、プレシーズンマッチとして「ホットスタッフ名岐カップ」が長良川競技場で開催されました。 岐阜 vs 名古屋 『名岐カップ』と銘打つ限りは、毎年実施していただけるのだろうか。せめて将来ギフと名古屋が同じカテゴリーになって、発展的に解消されるまではこのカードが定例に...
2024/01/22
START2024③ 〜Player’s Collection〜
›
今年のPlayer'sCollectionは、多治見市での開催です。毎年徐々に岐阜県内を北上し、来年はいよいよ飛騨へ進出か! 2024FC岐阜まつり 岐阜駅から美濃太田経由で多治見に到着し、駅からは今回の会場のバロー文化ホールまでは徒歩10分程、朝からの雨もちょうど上...
2024/01/08
START2024② 〜新加入選手お披露目〜
›
新年1月8日のめでたい日に、2024シーズンの新加入選手のお披露目会が今年もマーサ21で行われました。 最初に昨シーズンで引退を発表し、まずはFC岐阜のサッカースクールコーチに就任することが決まった松本拓也さんが挨拶に来られました。 現役当時のご苦労と、ギフに対する熱い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示