FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2023/09/11
9/9_vs宮崎 スコアレスドロー ~J3の混戦は続く~
›
9月に入っても一向に暑さの収まらない岐阜市長良川競技場、ナイトゲームはテゲバジャーロ宮崎戦に参戦。 岐阜 × 宮崎 西日に照らされた岐阜城。 今日の岐阜城 屋台村からはイカ焼き。 今日のイカ焼き 庄司悦大#10の復帰でギフに勢いは戻ってくるのでしょうか。 ST XI ...
2023/08/27
8/26_vs鳥取 ホーム戦欠席 ~敗けられない戦いは続く~
›
前節アウェイ長野戦での岐阜サポのトレンドに乗っかってしまったのか、今節のホーム鳥取戦は自宅待機を余儀なくされ、DAZN観戦となりました。(調べてみたらホーム戦の欠席は2019年11月2日以来、3年9ヵ月ぶり。これで天皇杯を含めた公式戦のホーム連続観戦記録は63で一旦ストップ。)...
2023/08/21
8/19_vs長野 Tout le monde est fous de toi ~藤岡浩介の覚醒!~
›
アウェイ戦連勝を期待して、長野Uスタジアムに初めて参戦しました。 長野 vs 岐阜 雷雨が通り過ぎるのを待ちます。 長野 vs 岐阜(延期) 1時間半待ってのキックオフ、まずはアウェイに来ての中止順延と言う最悪のケースにならなくて良かった。 長野 vs 岐阜(再延期) ...
2023/08/12
8/12_vs今治 アウェイ戦勝利! ~7試合ぶりの勝点3~
›
FC岐阜はアウェイ今治戦で7試合ぶりの勝利を収めました。相変わらずギフらしい(?)ヒリヒリするゲーム展開でしたが、最後は全員で守り抜いて勝ち切ることができました。 前半は圧倒的にギフのゲーム、しかし後半は明らかに今治がゲームを支配していました。ほぼ互角の展開でしたが、勝敗...
2023/08/06
8/5_vs愛媛 ギフの『現在地点』 ~未勝利の後半戦~
›
当たり前のように連日の猛暑日が続く長良川競技場、18時からのナイトゲームはJ3首位を走る愛媛FCとの対戦。上位クラブに勝利して後半戦の流れを掴みたいところです。 岐阜 vs 愛媛 暑さ対策も勝利への重要なファクターとなります。適切な選手交代で最良のパフォーマンス維持が必須...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示