FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2023/01/30
Training Match vol.1 ~雪晴れや 蒼芝光る 初観戦~
›
1月某日、FC岐阜は今年最初の練習試合を行いました。ファンクラブなど限定観戦募集の抽選に運よく当選できたので、雪が完全に解け切った試合会場に参戦しました。 Training Match 大学生相手の練習試合とは言え、新生FC岐阜の初陣を一目観ようと、多くのファン・サポーターが...
2023/01/25
First Impression ~躍動の2023シーズン~
›
2023シーズンのFC岐阜が始動しました。まずは14名の新加入選手がお披露目されました。多くの新卒選手や、話題のホームグロウン選手など、楽しみな1年が始まります。 First Impression 2023 そして、 3年ぶりの有観客開催 で実施された 「2023 FC...
2022/12/25
Final Destination 『私はね、……FC岐阜の明日!』
›
2022年も暮れようとしています。 まるでリオネル・メッシが主人公の長編映画を観ているようだったカタールW杯決勝の劇戦は、アルゼンチン代表の優勝で幕を閉じました。 そのW杯で 一際 ( ひときわ ) 注目を浴びた日本代表は、惜しくもベスト8には寸でのところで手が届きませ...
2022/10/24
10/23_vs沼津 ゲームチェンジャー投入! ~逆転のホーム戦~
›
ホーム長良川のアスルクラロ沼津戦に参戦。 今日の岐阜城 陸上競技の併催により、今シーズン最後のナイトゲームである。 岐阜 vs 沼津 ハロウィンナイトにミナモは仮装で登場。 Minamo as Pumpkin 前半は押され気味のギフ、後半に勝負を掛ける。 円陣 202...
2 件のコメント:
2022/10/16
10/15_vs松本 悲報 ~オレンターノツアー再開戦~
›
コロナ禍を乗り越えて再開されたオレンターノツアーで、アウェイ松本山雅FC戦に参戦する。 ‟中央フリーウェイ” 隣県なのだが、松本へは今回が初めての遠征、10月のこの時期にしては少し汗ばむ程の気候だが、絶好のアウェイ遠征日和であった。 松本 vs 岐阜 先の天皇杯で遠征したパ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示