FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2022/10/24
10/23_vs沼津 ゲームチェンジャー投入! ~逆転のホーム戦~
›
ホーム長良川のアスルクラロ沼津戦に参戦。 今日の岐阜城 陸上競技の併催により、今シーズン最後のナイトゲームである。 岐阜 vs 沼津 ハロウィンナイトにミナモは仮装で登場。 Minamo as Pumpkin 前半は押され気味のギフ、後半に勝負を掛ける。 円陣 202...
2 件のコメント:
2022/10/16
10/15_vs松本 悲報 ~オレンターノツアー再開戦~
›
コロナ禍を乗り越えて再開されたオレンターノツアーで、アウェイ松本山雅FC戦に参戦する。 ‟中央フリーウェイ” 隣県なのだが、松本へは今回が初めての遠征、10月のこの時期にしては少し汗ばむ程の気候だが、絶好のアウェイ遠征日和であった。 松本 vs 岐阜 先の天皇杯で遠征したパ...
2022/10/10
10/9_vs富山 『Rainy Blue』
›
・その前に日、笠松競馬場では、森山泰行さんのトークショーが行われた。 笠松競馬場 ギフをJリーグへ導いた立役者の一人である森山さんが当時の思い出を振り返り、今のFC岐阜への思いを語ってくれた。 森山泰行 × 永田薫 ・その日、柏木選手を欠くギフは、それでも残り7試合を戦わ...
2022/09/15
9/14_vs藤枝 遠いゴール ~敵に『FC岐阜』コールを送る藤枝~
›
平日の夕刻、8月30日に雷で中止となったホーム藤枝MYFC戦の再試合に参戦。既に0-1のビハインドからの再開、何とか一矢報いたいところ。 岐阜 vs 藤枝 日が傾くとやや涼しくなってきた長良川競技場、今日のおすすめグルメは 中華料理しょうりゅう さんの「ハヤシライス」をい...
2022/09/11
9/10_vs長野 アルテミスの気まぐれ ~月は見ていなかった~
›
長良川競技場から中秋の名月を愛でるべく、ホームAC長野パルセイロ戦に参戦。ギフはホーム連勝で、少しでも上位との勝ち点差を詰めたいところ。 岐阜 vs 長野 今晩のおすすめグルメは「じゃこ天(2枚入り)」、ビールのお供に最適だが、お車でお越しのお客様はご自宅にお戻りになってお召...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示