FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2022/09/15
9/14_vs藤枝 遠いゴール ~敵に『FC岐阜』コールを送る藤枝~
›
平日の夕刻、8月30日に雷で中止となったホーム藤枝MYFC戦の再試合に参戦。既に0-1のビハインドからの再開、何とか一矢報いたいところ。 岐阜 vs 藤枝 日が傾くとやや涼しくなってきた長良川競技場、今日のおすすめグルメは 中華料理しょうりゅう さんの「ハヤシライス」をい...
2022/09/11
9/10_vs長野 アルテミスの気まぐれ ~月は見ていなかった~
›
長良川競技場から中秋の名月を愛でるべく、ホームAC長野パルセイロ戦に参戦。ギフはホーム連勝で、少しでも上位との勝ち点差を詰めたいところ。 岐阜 vs 長野 今晩のおすすめグルメは「じゃこ天(2枚入り)」、ビールのお供に最適だが、お車でお越しのお客様はご自宅にお戻りになってお召...
2022/09/04
9/3_vsYS横浜 聲が聴こえる ~ホーム快勝で応える~
›
今にも泣きだしそうな空の下、ホーム長良川競技場のY.S.C.C.横浜戦に参戦。過去6週間、ギフは勝ちを知らない。声出し応援に応えるホーム戦の勝利を期待したいところ。 岐阜 vs YS横浜 今節のおすすめグルメは、「 里山きさら 」さんのカルビ丼、鹿ステーキ丼と迷ったが、今日...
2022/08/14
8/14_vs今治 no title
›
ギフは再起を賭けてアウェイFC今治に臨む。その対戦相手の今治では「 里山スタジアムプロジェクト 」が進行中で、2023シーズンからは新しいサッカー専用スタジアムでのリーグ戦を戦う事になる。 その為に是が非でもJ2に上がりたい、ギフと同じく切実な願いを抱いてJ3リーグを戦っ...
2022/07/30
7/30_vs鳥取 残り15試合でやるべき事
›
FC岐阜はアウェイガイナーレ鳥取戦を4失点で大敗してしまった。 J3後半戦を全て勝利する事は難しいので負ける事もあり得るのだが、それでもせめて納得できる負け方をしてほしい。 サポーターの憤慨する要因は、正に一方的なゲーム展開を修正できないチームの脆さにあると思われる。 単...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示