FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2022/06/27
6/26_vs宮崎 昼下がりのクレシェンド ~逆転で3連勝~
›
Jリーガーを題材にしたドラマが放映されると聞けば是非見たいと思います。そのテーマが元J3選手のセカンドキャリアについてとなれば、更に期待値が上がってしまいます。 そしていざオンエアを観てみると、サッカーに詳しければ詳しい程、現実とのギャップに違和感があり過ぎて内容が入って...
2022/06/26
さだまさしコンサート2022
›
さだまさしコンサートで長良川国際会議場に来ています。 新型コロナウイルス感染症の影響で軒並みコンサートなどの公演が中止・中断された時期を乗り越え、世の中が徐々に日常を取り戻しつつある証の一つとして、この日のコンサートに来ることにしました。実に4年ぶりの鑑賞となります。 ...
2022/06/19
6/18_vs福島 耐えて、耐えて、耐えて
›
6月は日本代表戦月間でした。注目のブラジル戦やキリンカップ、そしてU23アジアカップなど集中的に開催されました。今回のホーム戦4試合は久しぶりに試合前の国歌『独唱』が復活しました。閉塞感のあるコロナ禍から脱却し、今までの日常が戻りつつあることを印象付ける象徴的なシーンになりまし...
2022/06/13
6/12_vs鹿児島 王道を行く! ~ホームで快勝~
›
ホーム長良川の鹿児島ユナイテッドFC戦は岐阜市ホームタウンデーのチケットで今年も観戦させていただく。首位の鹿児島に勝利して昇格戦線に生き残りたい所である。 選手バス待ち 午後2時のキックオフは厳しい時期になってきたが、前節のホーム戦のような試合の繰り返しは許されない。この...
2022/06/06
6/5_vs八戸 振り向けば雨 ~遠すぎた1点~
›
FC岐阜のホーム長良川でのヴァンラーレ八戸戦は、つゆのあとさきのトパーズ色の風が吹き抜けるナイトゲームである。 岐阜 vs 八戸 今節からのホーム2連戦、いい形でスタートしたいところ。 「1点取りに行こう!」 しかし120分戦い切った天皇杯から中3日のギフは、どうしても...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示