FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2022/03/27
3/27_vs沼津 停滞するアウェイ戦 ~染矢一樹のFKに泣く~
›
不思議なもので、大半のメンバーが入れ替わったと言うのに、調子の上がらない下位チームにまんまと足元をすくわれる、ギフの悪しき体質は今も顕在の様だ。 今シーズンは、今日のようなゲームを如何に無くして行くかが、J3優勝或いはJ2昇格の為に克服しなければならない最大の命題である。...
2022/03/20
3/19_vs愛媛 蹴春到来! ~ホーム開幕戦に沸く~
›
思えば近年になく辛く苦しい1年から何とか脱却する事が出来た今年は、劇的に新化した2022シーズンのFC岐阜を追い続けながらも、少しスローダウンして出来得る限り穏やかに生きて行ければと願う。 ------ さて、 蹴春 ( しゅうしゅん ) の訪れを告げる暖かな日差しの降り...
2022/03/12
3/12_vsY横浜 はじめの一歩 ~開幕はいつもドロースタート~
›
アウェイY.S.C.C.横浜戦から、FC岐阜の2022シーズンの戦いが始まる。ここから34試合、全力で駆け抜けていただきたい。 経験豊富なタレントが集結したとは言え、チームとしての実績はまだ未知数なので、これから一歩一歩積み上げて行くしかない。今日の開幕戦のスターティング...
2022/03/10
開戦前夜 ~All set 2022~
›
ファンクラブの会員証が届き、ユニフォームが送られてくると、いよいよ新しいシーズンの開幕間近を感じます。 ユニフォーム2022 今年はJ1、J2に較べて1ヵ月遅れでJ3リーグの開幕となり、取り残された感が否めませんでしたが、待たされた分だけ期待度が増幅され楽しみが倍増します...
2022/01/18
FC岐阜 整う ~カウントダウン開始~
›
再興を期す2022シーズンのFC岐阜、悲喜交々の去就が発表されています。 2シーズンのJ3低迷で、少なからず離脱を表明するスポンサーがあるのでしょう。それに危機感を抱いたギフは、フロントの刷新と共に不退転の決意を持って大型の補強に踏み切りました。 そこにはオーナーの追加支援...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示