FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2021/09/26
9/25_vs鹿児島 幻滅の連敗 ~無限J3編~
›
アウェイ鹿児島戦を落とし連敗のギフは、今シーズンのJ2昇格の可能性が限りなく0に近づいて来た。その節目のゲームとして記録に残して置く。 勿論、全てを諦めた訳では無く、残りゲームを10連勝する勢いを取り戻すことが出来ればいいのだが、現実的にはかなり難しいと言わざるを得ない。...
2021/09/11
9/11_vs鳥取 dejavu ~悪夢、再び~
›
岐阜 vs 鳥取 まだ全てが終わった訳では無いが、今年もFC岐阜はJ2に昇格できる戦力のチームを創る事が出来なかった様だ。少なくとも、後半戦のホーム長良川でのトレースしたような2ゲームを見せられたサポーターにとって、それは紛れも無い事実であろう。 『GGG』の『CCO』 今日...
2021/09/04
9/4_vsYS横浜 バチバチのサッカーを制す ~アウェイ戦は快勝~
›
アウェイYS横浜戦に再起を期すギフは、入れ替わったメンバーの活躍により、後半3得点で畳み掛けて勝点3を積み上げる事が出来ました。何とか安間監督の面目も躍如と言う所でしょう。 サポーターも一先ず溜飲を下げる事が出来ました。これでどうにか昇格戦線に踏み止まる事が出来そうです...
2021/08/29
8/28_vs福島 積上げ「0」の大敗 ~漆黒の限定ユニ虚し~
›
岐阜 vs 福島 再開されたJ3リーグ、FC岐阜はホーム福島戦からJ2昇格に向けて再スタートを切る筈だった。 #13 in Aug. 28 今日の試合内容を見る限り、シーズン前半の戦い方からの積上げは皆無の様だった。寧ろ2ヵ月余り実戦から遠ざかっている分、試合勘が掴めずに...
2021/07/04
7/4_vs長野 お休みなさい ~負けて終わる前半戦~
›
これでFC岐阜の1stステージ(前半戦)は終了しました。アウェイAC長野パルセイロ戦は1-2の逆転負けでしたが、・・・まずはゆっくりお休みなさい。 今日の敗戦で、ギフは昇格の目安と言われる1試合あたり勝点2の獲得に3ポイント届きませんでした(14試合で勝点28→前半戦ギフ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示