FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2021/06/28
6/27_vs鹿児島 ワンチャンスでゲームを決める男 ~首位奪還!!~
›
戦前の雨予報は覆され、ホーム鹿児島ユナイテッドFC戦は曇天・無風の長良川競技場でキックオフされた。 岐阜 vs 鹿児島 日曜日のナイトゲームは、アウェイからの鹿児島サポーターを受け入れられる状況となり、ギフはJ3前半戦最後のホーム戦を締め括る。 『SKE』の『CCO』 固定...
2021/06/13
6/12_vs宮崎 梅雨空を吹っ飛ばせ! ~ホーム戦快勝~
›
FC岐阜は初対戦となるテゲバジャーロ宮崎をホームに迎え連勝を狙う、勝利した方が暫定ではあるが首位に躍り出る大事な一戦である。 円陣2021 宮崎はオーガナイズされ丁寧にパスを繋いでサイドから攻め上がるサッカーを展開する、ここまでJ3リーグ初陣でこの順位につけているのは納得...
2021/06/06
6/6_vs福島 1G1A ~柏木カク覚醒セリ~
›
コロナ禍と東京五輪延期の影響により、今までに無い多くの代表戦が組まれサムライブルー集中開催月間となった今年の6月。そんな中でもJ3リーグは粛々と日程が消化されて行きます。 今節のFC岐阜はアウェイ福島戦、4連勝と勢いに乗る福島よりも前節の痛恨の敗戦で危機感を募らせたギフの...
2021/06/01
5/30_vsYS横浜 Uncontrollably ~アディショナルタイムの鈍麻~
›
J2昇格のシナリオには無かった早すぎる3敗目を喫したFC岐阜、Y.S.C.C.横浜を迎えてのホーム戦は予期せぬ屈辱的な逆転負けで終わった。 円陣2021 前半は、中盤でのボールがほぼ横浜に支配され、ギフの散発的な攻撃ではゴールが生まれず0-0で折り返す。 後半頭から、ギ...
2021/05/17
5/16_vs岩手 先制で全勝 ~首位岩手に快勝!~
›
FC岐阜は、今シーズン先制したゲームは全てに勝利しています。堅い守備が成立している故の賜物でしょう。 つまり、ギフの守備力の高さを想定してきた対戦相手が、先制された事により、戦前のゲームプランを変更せざるを得ず、結果としてギフの術中に嵌まってしまうのでしょう。 そうして今節...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示