FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2020/10/25
10/25_vs盛岡 一条ノ光明アリ ~反撃の狼煙は4得点~
›
ホーム3連敗の後、FC岐阜はアウェイいわてグルージャ盛岡戦から昇格圏内捕捉に向けての再挑戦が始まる。 ミッドウィークを含めた過酷な5連戦の闘いを終えたギフ、今節は1週間の間隔を有効に生かして心身共に休養とリフレッシュに成功できたようだ。 結果4得点を奪い、危なげなく最良...
2020/10/18
10/18_vs福島 ホーム3連戦3連敗 ~ガラスの最終防衛線~
›
風の無い穏やかな秋も盛り、ホーム福島ユナイテッドFC戦に参戦。今節も負けの許されない重要な一戦だった。 Seongsu PARK#29 debut Jリーグの日程作成の過程では通常、ホーム3連戦、アウェイ3連戦は、特定のクラブが極端に有利・不利になるとして、スケジューリ...
2020/10/15
10/14_vs秋田 最強王者秋田の強襲 ~屈辱の5失点~
›
平日のナイトゲーム、ブラウブリッツ秋田戦に参戦。ギフは要領を得た秋田の強襲とそこにミスが重なり、大差の敗戦を喫した。 今日の敗因はサッカーのセオリーである立ち上がりの10分と締め括りの10分に要注意、その両方の時間帯をケアできなかった事に尽きる。 岐阜旗よ永遠なれ 立ち...
2020/10/11
10/11_vs鹿児島 オプティミストの憂鬱 ~錯綜するオフェンス陣~
›
快晴のホーム鹿児島ユナイテッドFC戦に参戦。少し長めの芝が秋の日差しに映えて、絶好の舞台が整った。後は念願の5連勝が叶うかどうかだ。 岐阜 vs 鹿児島 連戦のイレヴンに疲れはないのか。90分間走り抜いてほしい所である。 16人のフィールドプレイヤー 前半は一進一退で推...
2020/10/07
10/7_vs今治 The 逆転劇場 ~破竹の勢い4連勝~
›
アウェイFC今治戦、試合開始から目紛(まぐ)るしく展開が変化する中、ギフは前半の2失点を跳ね返し、後半の3得点で劇的な逆転勝利を収めた。 前節に引き続き大接戦を制したのだが、ギリギリの勝利になってしまったのは、やはり失点を重ねる守備陣形に不備が残るのだろうか。 DF出身の仲...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示