FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2020/08/30
8/30_vs秋田 風雲『休』を告げる ~雷鳴響く紅い空~
›
FC岐阜のホーム秋田戦は雷雨のため、アウェイ福島戦に続く、2試合連続の中止となった。今節のスターティングメンバーはDFの枚数を増やして、対秋田シフトを敷いてきたようだ。念入りの対策して来たのだろうが、手の内を明かしてしまった形で中止となり悔やまれるところである。 この首...
2020/08/23
8/22_vs福島 ハーフタイム継続中 ~Dangerous thunderbolt strike~
›
アウェイ福島ユナイテッドFC戦は日差しの中キックオフされる。連敗の許されないギフはフォーメーションとメンバーを変更して臨んだ。 相手にボールを持たせてカウンター攻撃で仕留める戦術は従前通りだが、今日は前半の早い段階でCKから先制に成功する。橋本和#2のヘディングシュート...
2020/08/15
8/15_vs相模原 真夏のギオンス ~アウェイ苦戦敗~
›
やはり夏場のアウェイ戦は厳しいゲームになる。ギフのSC相模原戦はツキにも見放されたように、相手の術中に陥り悲歎(ひたん)の敗戦となった。 このゲームは運が悪かった側面もあるかもしれないが、その運を逃がさないのも実力の内である。攻撃がある程度機能し、悪くなかったのにも関わ...
2020/08/09
8/8_vs岩手 ホーム衰勢 ~死線上の勝点1~
›
ホーム長良川競技場、対いわてグルージャ盛岡戦に参戦。 前節アウェイ戦の悪い流れを払拭する為に気分転換の一席・・・ // ☆ 『こんにちはー、TOKYOWEBWALKERです。よろしくお願いします~、あーっ、ありがとうございます、今、屋台村から、...
2020/08/02
8/2_vs藤枝 エアースポット ~予期せぬ大敗~
›
アウェイの荒れたピッチが要因ではないだろうが、ギフは対藤枝MYFC戦にまさかの大敗となった。 戦前はデータ的にはギフの方が圧倒的に優勢、との雰囲気を醸し出していたのだが、藤枝のコンパクトなボール回しに翻弄されてしまったようだ。選手個々の能力の差と言うよりも、ホームで勝ち...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示