FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2018/10/29
10/28_vs千葉 Seek Glory Again ~勝利の栄光を君に!~
›
今年は夏の猛暑や、台風、豪雨、地震などの災害に悩まされてきたが、今日の様な絶好な環境でサッカーが出来ることを心から感謝したい。FC岐阜のJ2第39節はホーム長良川競技場でジェフ千葉との対戦である。 調子を戻しつつあるギフ、今日も勝ってまずはJ2残留に近づきたいとこ...
2018/10/21
10/21_vs松本 Plus One ~価値あるドローゲーム~
›
アウェイ松本戦に臨んだFC岐阜、J2首位の松本相手に無失点で乗り切り、価値ある勝点1を積み上げる事ができた。 とえはたえに襲い来る松本山雅の波状攻撃を辛抱強く耐え、最後まで集中を切らす事がなかった様である。 数少ない決定機を決め切れない課題は残るものの、ここに来て...
2018/10/14
10/13_vs岡山 We will win!! ~勝つ事が大事!~
›
ホーム岡山戦は、覚悟のエキサイティングシートから観戦する。ピッチレヴェルの選手と同じ目線で勝点3を奪いに行く。 前半は、岡山にやや押され気味、ボールポゼッションは相手を上回りながらも、岡山の組織だったオフェンスに、何度も危ない場面を強いられる。いつものギフでもあり、...
2018/10/07
10/7_vs山口 Missing-Link ~ギフの失ったもの~
›
アウェイ山口戦は、付きにも見放された様な酷い負け方をする。先制を許すと、そこから打開しチームを纏める選手が存在しない為、勝てる要素が著しく希薄となり、もはや1-4のスコアにも驚かない。 改めて、昨年のシーズンオフから今夏にかけて失ったものの大きさに気が付く。また、そこを...
2018/09/30
9/30_vs金沢 Triage ~残り7試合で出来ること~
›
アウェイ金沢戦、ギフの前半は良さげにゲームを展開するも、それが90分続かずに、相手の巧手に失点すると、そこから盛り返す事ができなかった。 終盤、同点に追い付く為に前がかりになると、カウンターで失点するパターンで0-2の完敗。前節の好調の兆しを俄(にわか)に見失ってしまっ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示