FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2018/04/29
4/28_vs金沢 『Fortune favors the bold』
›
ギフのホーム金沢戦は、ワンチャンスを決められ、無残な敗北となった。 選手にがむしゃらさが足らないのか、キレイなサッカーをし過ぎているのか、一人ひとりは懸命に戦っているだけに、結果に繋がらないのが残念でたまらない。 連戦に体の休まる時間はないが、頭を冷静にして戦い続...
2018/04/21
4/21_vs岡山 Stationary Front ~停滞中のストライカー~
›
ギフのアウェイ岡山戦は、スコアレスドローで勝ち点1のみの収穫となった。攻守一体と考えると、硬い守備があっての素早い攻撃が生きてくる。 その攻撃陣が、ここ3試合不発で停滞気味。今日もシュートチャンスは岡山に劣らず数多くあったがあと一歩が詰められない様子。 ...
2018/04/17
『Intermission』 ~続・三重県勢との練習試合~
›
今週も、平日のギフの練習試合を観戦しました。 先週に引き続き三重県の社会人クラブ、今日は『 FC.ISE-SHIMA 』との対戦です。現在、直近の目標はJFLへの加入を目指しているクラブチームのようです。 リーグ戦とリーグ戦の間に組まれる練習試合は、終わっ...
2018/04/15
4/15_vs徳島 Reprise ~続スコアレスドロー~
›
天候が回復したメモリアル、ホーム徳島戦に参戦。 徳島に移籍したシシーニョ選手や大本選手、今日は敵としてビクトル#25の守るゴールに迫る。どちらも負けられない戦いになるだろう。 ゲームの入りはやや徳島が優勢、ギフは前節に引き続き堅守を見せるが、決定機を...
2018/04/11
『Back to the Meadow』 ~三重県勢と練習試合~
›
久し振りに長良川球技メドウへサッカー観戦に行ってきました。 FC岐阜の今週の練習相手は三重の『 鈴鹿アンリミテッドFC 』、まだJリーグクラブを持たない三重県で『 ヴィアティン三重 』らと共に、Jリーグ加盟を目論む社会人クラブの一つです。 残念ながらギフは...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示