FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2013/01/21
2013ファン交流会 in で愛ドーム
›
今週末は2013シーズンファン交流会に参戦。1月26日のFC岐阜交流事業(北西部運動公園)と被ってしまうが、内容は微妙に異なる様である。 社長の挨拶や選手・スタッフ紹介の間に、 gol. エンブレムが鮮やかなレプユニの予約を済ませた。この時点でスポンサーが無いと...
2013/01/15
2013新体制・新加入選手記者発表
›
2013シーズンFC岐阜新体制・新加入選手記者会見に参戦する。 いよいよ新しいシーズンの幕開けである。ワクワクした気分でマーサ21の4階マーサホールに到着する。サポーター同士(=同志)も新年の挨拶を済ませると、時間通りに14:00から発表記者会見がスタートした。 ...
2012/12/31
冬の金沢紀行
›
選 ( よ ) りに 選 ( よ ) って、この寒い時節に石川県金沢市を訪れた。 大きな地図で見る 岐阜から「特急しらさぎ号」で金沢駅まで2時間半あまり、冬の城下町「金沢」に到着する。写真は米原駅での「しらさぎ号」。 市内観光後の、今日のお宿...
2012/12/24
FC岐阜サンクスフェスタ2012
›
12月も後半、続々と契約更新選手の発表がある中、「FC岐阜サンクスフェスinマーサ21」に参戦。岐阜フットボールクラブとしての今年最後のイヴェントである。 いつものように、「 FC岐阜後援会(オレンターノ岐阜) 」と「 FC岐阜公式ファンクラブ2013 」の更新...
2012/12/07
Go for 2013 Season ~練習場 編~
›
木曽川河畔の笠松町江川運動場付近に整備される「岐阜フットボールセンター」(仮称)の工事進捗状況を視察した。 大きな地図で見る 12月7日現在まだ更地であるが、ここに建設される人工芝のサッカー練習場や付属するクラブハウス等を、概ね平日にはFC岐阜が優先的に使用...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示