FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2012/09/27
連勝成ル!
›
9月23日の湘南ベルマーレ戦、FC岐阜は会心の勝利を飾った。待ちに待った連勝(ホーム戦では3連勝!)である。あまりにも嬉しすぎてブログの更新を忘れるほどである。 佐藤洸一#18の3得点は、まさにケチャップのようだった。シーズン前半に較べると隔世の感を禁じ得ない。...
2012/09/18
『光る
雨中
(
うちゅう
)
』
›
2012シーズンのJ2リーグ戦も、残りゲームは一桁台に突入し、いよいよJ2残留に向けたカウントダウンが始まる。今節のマッチアップは栃木SC、雨のメドウでホーム連勝を期待しよう! あと九つ。 前半から、 我慢強くボールをキープし、オフェンスの時間帯を演出する。何...
2012/09/16
「龍、淵に潜む」
›
まだまだ残暑が続く北西部グランド、午後4時の練習場に参戦。 昨日の痛い敗戦(北九州2-1岐阜)のスタメン組はアクティブレイト(積極的休養)を考慮し、軽めのランニングとストレッチ。そしてリメイン組はミニゲームによるポジションや連携の確認。 行徳監督による細かな指...
2012/09/03
希望ヶ丘の人びと
›
振り返れば、辛く切ない人生の中で、知らぬ間に唯一の拠り所となったサッカーそこからのFC岐阜、それが突然に失われることになる、それはとても悲しいことである。 まさかそんなことが現実になりかけた8月が終り、2012年9月FC岐阜の経営陣が新体制でスタートする。薫田大二郎...
2012/08/23
「クラブライセンス制度は『クラブを
篩
ふるい
に掛ける為の制度』ではない」
›
平日のナイトゲーム、メモリアルのホーム戦に参戦。今節のマッチアップはジェフユナイテッド千葉、現在7位だが下位チームに2連敗中である。この流れを今日も続けてくれないだろうかと願う。 仕事終り、メモリアル南臨時駐車場に到着したのが18:00、実際のキックオフは18:04なの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示