FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2011/11/19
嵐の「日産スタジアム」
›
最悪の横浜遠征となった。 この日、J1の優勝争いに絡む 名古屋グランパス のアウェイ 横浜Fマリノス 戦が横浜の『日産スタジアム』で開催された。 東京メトロで「渋谷」へ、東急東横線で「菊名」まで、そこからJRで「新横浜」に、このルートが『日産スタジアム』に辿り...
2011/11/17
TOKYO WALKER Vol.7 ~The Asakusa~
›
リアルTOKYOWALKER、ネタ切れなのかとうとうベタな観光地「浅草」界隈に出没。西日を浴びる「 東京スカイツリー 」、いま最後のクレーンが取り外される所である。このほど「世界一高いタワー」としてギネス世界記録に認定された。 浅草の雑踏の中、遠近感を土返しした構図...
2011/11/13
TPP
›
久々にメモリアルの定位置に帰ってきた。バックスタンドの中央、ややホームより。そうそう、こんな風に西日が強かった… 今日のマッチアップはザスパ草津。泣いても、笑っても、或いは怒っても、呆れても、残り4試合。前節の岡山戦の再現をホームで見せてくれFC岐阜。 ...
2011/11/11
吉報は夜に届く
›
「1」が6つ並ぶこの日、2つの吉報が届けられた。 1つ目はFC岐阜にJリーグ特別指定選手として参加していた地主園秀美#35が正式に加入が決定した。来季はもっと若い番号のユニフォームを着ることになるだろう。今シーズン調子の上がらないFC岐阜にとって、数少ない良いニュー...
2011/11/07
四国紀行⑥ ~旅の終りに~
›
11月某日、3カ月余り断続的に訪れた四国遠征(出張のこと)に漸く一区切りが付き、 高松空港 から「ホーム」に戻ることができる。とりあえずの目的地は「羽田空港」…。 最近の香川県は、『 うどん県 』を名乗り、観光PRとして讃岐うどんを全面に押し出している。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示