FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2011/06/28
「世界標準」
›
このところ、世界で活躍する各カテゴリーでの日本代表の話題に事欠かない。 先週には、苦戦しながらもU-22オリンピック代表が最終予選進出を決めた。今回、余裕で突破できなかったことで、逆に危機感を持って最終予選に臨んでほしい。7月7日のドローでどこのポッド...
2011/06/23
GO FOR 2012
›
5月19日、FC岐阜が長良川競技場でコンサドーレ札幌に惨敗した同じ頃、豊田スタジアムでは若き日本代表が、ロンドン五輪2012の出場をかけて戦っていた。 失意のうちに競技場を後にして、帰宅後は日本代表応援モードに切り替える。ユニフォームを「緑」から「青」へ。 ...
2011/06/20
日曜日の憂鬱
›
今日こそは、今日こそはと祈りながらまた週末を迎えた。日曜日のナイトゲーム、今節のマッチアップはコンサドーレ札幌。 あれはもう 一昨年 おととし になるのか、花火大会の夜にどうにかメモリアルまで辿りついて観戦した対札幌戦。花火をバックに最高のロケーションで完敗してしまっ...
2011/06/14
映画「さや侍」
›
6月13日、FC岐阜が千葉戦に敗れた翌日、自身の仕事がOFFだがトップチームの練習もOFFなので、通常料金より800円OFFの、月曜メンズデイのシネマコンプレックスに行く。 観賞した映画は 「さや侍」 、ダウンタウンの松本人志監督の最新作。氏にとっての第3作目と...
2011/06/05
新しい風
›
梅雨の中休み、土曜日のメモリアルはナイトゲーム湘南ベルマーレ戦に参戦。 湿度の高いスタジアム内、照明のカクテル光線がピッチに 蟠 わだかま ったその 靄 もや を浮かび上がらせる。これが不快指数上昇に繋がらなければいいが。 勝てないFC岐阜、菅#7を先...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示