FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2011/05/28
いざ愛媛へ
›
こんな時こそ、全力でFC岐阜を応援しなくてはと、愛媛に飛んだ… …失礼、また嘘をついてしまった。正直に言うと、これは1週間前の5月20日の画像。 「コラム」 に書いたように仕事で出張していた。タイミングさえ合えば、仕事終わりに「ニンスタ」に駆けつけられたはず...
2011/05/23
チャレンジ宣言 5.22
›
日曜日の夕方、諸々の諸事情をクリアしてメモリアルに到着したのが、午後8時25分。サンサンデッキ下駐車場に車を止めて、チケットのもぎりを素早く済ませ、必死でバックスタンドのオーロラヴィジョンに走る! 途中経過、0-2。まさか!この目を疑った…。 …失礼、今...
2011/05/19
「菅 和範」の故郷を訪ねて
›
大きな地図で見る タイトルは多少の脚色はあるが、今週は「愛媛県」に出張している。正確には菅和範#7の出身地「今治市」の隣町にあたる「西条市」に来ている。 新幹線で「岡山」まで、その後は内装が木目調でシックな雰囲気の特急「しおかぜ」で瀬戸大橋を渡る。 ...
2011/05/09
見えない光
›
メモリアルもナイトゲームに突入した。昨年より、約1ヵ月前倒しとなるが、今日の天候、気温からしてベストな選択である。 また、この時期のウィークエンドはイベントが目白押しなので、サポーターが提供してくれる、駐車場混雑状況の ツィート情報 を参考にサンサンデッキ下駐車場へ...
2011/05/01
The MEMORIAL Reloaded...
›
あの震災の日から50日目。いよいよJリーグがメモリアルにも帰ってきた。天気予報には裏切られたが、初勝利への仕切り直し、この雨雲を払拭する爽快なゲームを見せてくれ。 待ちわびたサポーター軍団、気分は何時にも増して晴れやか。 今日のマッチメイクは水...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示