FC岐阜観戦記 since2005+
Witness of “FC GIFU” since2005
20th Anniversary
ページ
(移動先: ...)
〔 BLOG 〕
〔 DATA 〕
〔 ABOUT 〕
〔 CALENDER 〕
〔 YouTube⇗ 〕
〔 Site Policy 〕
▼
2011/04/27
各務原スポーツ広場にて
›
天気予報は一日雨。それでも午前中は僅かに晴れ間も覗く空模様。そんな中、平日の休みなので練習見学に赴く。雨が降りだせば帰ってこようと今日の練習場である「各務原スポーツ広場」に向かった。 バックに「Kawasaki」のロゴが見える小高い山の中腹のピッチ。雨はまだだがとに...
2011/04/23
Jリーグ再開されども
›
7週間ぶりにJリーグが再開した。あの震災で日本人全体が意気消沈している中、徐々にではあるが、元に戻せるものから順次戻りつつある。そんな中、空路熊本に向かったFC岐阜イレブン。中断期間を有効に活用できたか熊本戦でその成果を期待したい。 PC上にGoogle Eart...
2011/04/20
「上を向いて歩こう」
›
4月18日、東京に出張する。3.11以降では初めて関東圏を訪れることとなる。余震活動が終息しない中、新幹線の遅れや運転見合せを気にしなければならないなど多少の不安は拭えない。花見などの自粛ムードや、一時期の計画停電による経済活動の停滞で「華の都、大東京」が元気がないなどと...
2011/04/01
PROJECT NAGAI vol.3
›
3月29日午後6時を過ぎて、辺りが十分暗くなってから、いつもより少し遅めにようやく照明に火が入った。 立錐の余地もないスタジアムに両チームのイレブンがウォーミングアップに登場。必然的のプラクティスジャージーも同一のアディダス製。 Jリーグ選抜ゴール裏は多彩なカ...
2011/03/29
PROJECT NAGAI vol.2
›
3月29日早朝、肌寒いが穏やかな天候に恵まれた。岐阜も、それから大阪の地も。「PROJECT NAGAI」いよいよ当日となった。 「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」参戦の為、大阪長居スタジアムに向かう。正午には現地到着の予定で午前8時...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示